パパパッとパパ

パパ目線で伝える子育てのこと

外出自粛という単語のない5歳3歳の2日間

スポンサーリンク
スポンサーリンク

我が家は5歳のお兄ちゃんと3歳の弟くんの兄弟との4人暮らし。今回は外出自粛の出た東京に住まうダンスィ二人の休日の様子をまとめてみます。

登場人物紹介

f:id:Pikky:20181011234713p:plain

兄:5歳3ヶ月
家に篭ると目に見えてイライラする人その1。

f:id:Pikky:20181011235007p:plain

弟くん:3歳0ヶ月
家に篭ると目に見えてイライラする人その2。その1の人より症状が激しい。

(*イラストはKaoさんに描いてもらいました。詳細はこの記事をご覧ください*)

スポンサーリンク

外出自粛の東京に住まう我が家

新型コロナウィルスの脅威が日に日に迫っている我が家。わたしの働く職場でも1名感染者が出ました。2週間の海外出張の帰りに体調を崩してそのまま病院行きになったので、わたし自身は影響を受けずほっと。

また、我が家に近い親戚に濃厚接触者として自宅待機になっている人もいます。もうホントすぐそこまで来ちゃってる。

そんななか東京では土日の外出自粛が要請されていて、当然我が家もその範囲に入っております。

不要不急の外出は控えるように、と言われても、ね。大人は理性的に不要不急を判断できますが、小さな怪獣たちは全ての行動が彼らにとって要で急な案件なんですよ。

そんな小さな怪獣の住まう我が家での外出自粛の二日間を備忘しておきます。

(とろろさんの記事に触発されております)

www.tonarinotororodesu.tokyo

我が家の外出自粛の基本方針

"我が家の"と言っておりますが、別に勝手に特殊な解釈をしたとかはないです。

我が家での外出自粛の範囲で一番気になったのは、散歩や公園遊びが許されるかどうか。

大人からしたら完全に不要で不急な外出ですが、小さな怪獣'sからすれば散歩や公園遊びは「行って当然」で、「このためだけに生きている」と言っても決して大げさじゃない。

今回の外出自粛に関係なく、普通は雨だと余程の用事がない限り家でのんびりしたいものだと思うんですが、ウチの子達は970hPaより気圧の低い低気圧が来ない限りは基本的に雨だろうが何だろうがお散歩を強要してきます。

f:id:Pikky:20200401132315j:image

(こんな感じ)

外出自粛の要請された先日の土日は、日曜日に雪の予報が出て、実際かなり降ってたんですが、そんなん見たら逆に燃えるタイプなんですよ。

てなわけで、id:cornoteさんからの情報は、ホント有り難かった。

「ランニングなど個人的な運動で公園に行くことを制限するのものではない」ばっちり個人的な運動での公園ですよ。そんなわけで(この2ヶ月ずっとそうですが)、子ども達と出かけるのは近所の公園 or お散歩のみで"3密"のないように。

あとは小さなことですが、スーパーにも子どもを連れて行かないようにしました。いま毎日のように満員電車のごとく混雑してますしね。

(3密よりこっちのほうがスパイスが効いてて覚えやすい)

公園の様子

スポンサーリンク

すっかり写真を撮るのを忘れてしまったんですが、近所の公園は結構賑わってました。我が家の近所の中ではそこそこメジャーな公園ですが、いつもの3倍はいたような気がするな。いずれも我が家と同じような未就学児。みんな駄々こねられて致し方なかったんだろうな。

公園にもいろんなタイプがあって、遊具が一箇所に密集しているようなところもあるので、その辺りまで考慮して誘導してあげるとよいかも。かといってだだっ広いだけの公園はすぐに飽きられてしまうんだけどね。なんせ5歳・3歳・36歳の世代バラバラな構成なので、追いかけっこ系は続かないんですよね。

驚きだったのは、花見をしていた人もいたこと(桜のある公園だった)。大人だけのグループで普通にお弁当みたいなの広げて食べてはったわ。まあ密閉空間で集まって食事するよりかはマシなのか…と思いつつ、でもね。播磨坂(文京区の桜の名所)もそこそこ人がいたし、日本人は桜には勝てないのか。

f:id:Pikky:20200402010702j:image

(電車の見える公園もヘビロテ)

子鉄に適度な鉄分を

コロナウィルスが騒がれ始めた1月から約2ヶ月、子ども達をまっったく電車に乗せていませんでした(私も)。それと比例にするようになんか子ども達がイライラしている感じに。どのくらい因果関係があるのかははっきりしませんが、いつもは「電車に乗る」ことを目的にお出かけしてたくらいなので、かなりのストレス要因にはなっていたはず。

それもあって、つい2週間ほど前に久しぶりに乗りました。これも外出自粛が出てたらキャンセルしてたな…。

www.papapatto.com

その後、この状況もあって電車には乗せていませんが、それでも適度な鉄分は与えてあげないとまたストレスが溜まってしまうということで、最寄りの駅に入場だけしてホームから電車を見せています。

これもできれば自粛させたほうがいいんでしょうが、うちの子鉄たちは先頭か最後尾にしかいかないので、他の乗客の迷惑にもならないし接触もないのでまあいいかと思ってます。

なので、私も無駄に休日の電車の混み具合の変化を見てしまってます。見た感じいつもの1/10まではいかないけど、1/5くらいにはなっていた気がする。

f:id:Pikky:20200402010802j:image

(日頃のリサーチの甲斐あって、トレインビューの穴場には事欠かない)

ロックダウンは恐ろしすぎる

3月下旬の3連休も結構きつかったんですが、近所のお散歩でごまかせるのはせいぜい土日の2日間が限度です。やっぱり平日保育園で目いっぱい遊べているのが大きいんですよ。うちの子どもたちは回遊魚系で、動いていないと死んでしまうタイプに育ててしまったし。

仮に今後東京がロックダウンになって、2日間で済まない外出自粛(禁止)になったら…。どうシミュレーションしても家の中が荒れ地になってしまう。もちろんロックダウンになるほど状況が逼迫してしまえばそれも止む無しだとは思っていますが、なんとか切実にここで持ちこたえて欲しい。

おわりに

外出自粛と言いながらまったく外出を自粛できていませんが、どんなに楽観的に見積もってもしばらくはこの外出自粛要請は続くと予想される中、我が家の子ども達ができる限り持続可能な範囲内で我慢できるギリギリのラインがここでした。

うう、どうか早く終息しますように。

(東京に住む方は参考になるかも。この単位で出してもらうとかなりイメージしやすいわ。)

www.asahi.com